iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
画面が割れた状態で使っていると……
[2018.07.19] スマホスピタル梅田東通り
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
こんにちは!
スマホスピタル梅田東通り店です!
当店ではiPhoneの修理を主におこなっている非正規の修理店です。
修理にお持ちいただく端末の多くが画面の修理ですが、
本日お持ちいただいた端末が液晶画面が割れてしまっているものでした。
ガラス面が割れてしまっている状態でお使いの方!
iPhoneの純正の画面に関しては、
ガラス面が割れてしまったとしても、しっかりと液晶は映っており、
タッチ操作が出来る事が多いです。
そのため、そのままでお使い頂いているのをよく見かけます。
しかし!!
そのままで使っていると、この様な事になってしまう可能性がありますよ!
ガラス面が割れてしまったまま、1年ほど使っていたそうですが、
その間にガラス面も剥離してしまったそうですが、
それでもそのまま使っていると、
落としてしまった時に液晶画面がバキバキに…
液晶画面にタッチのセンサーがついている為、
この様な状態になってしまうと、タッチ操作はもちろんできなくなります。
また、勝手に動いてしまうゴーストタッチという症状が出ていました。
このまま置いていると、画面が勝手に動き、
パスコードを何度も間違えて入力してしまうなんてことも…
パスコードを何度も間違えてしまうと、どのような事が起こるのかというと、
最初の5回で1分間入力できなくなります。
その後、1回間違えるごとに5分、15分、30分、60分と増えていきます。
最終的に「iTunesに接続してください」という表示が出ます。
「iTunesに接続してください」と出てしまうと、
初期化をしないと、iPhoneを使用できなくなってしまいます。
そのような事になってしまう前にこの様にしっかりと修理して頂ければと思います!
当店で修理する際ですが、データが消えてしまうなどの心配はありません。
基本的にそのままでお返しが可能となっておりますので、
液晶がつかなくなってしまった場合や、タッチ操作が出来なくなってしまった場合など
バックアップをお取りできない様な状態でもデータそのままで修理が可能となっております。
バックアップを取る為にお持ちいただく事もございます!
画面の操作ができなくなってしまったとしても、
データを諦めず当店までお持ちいただけばと思います!
割引の準備や、
割れにくくするための保護フィルム、ケースなども販売しております!
ケース、フィルムだけでもご興味ある方はスマホスピタル梅田東通り店までご来店を!
